脱炭素経営は大事。
しかし、こんなお悩みはありませんか?
これらのお悩み
が解決します!
CO2排出量の可視化から
削減までお任せください。
Carbon Visionは中小企業の
CO2排出量削減への取り組みを
総合的にサポートする
システムサービスです。
手順は単純。
請求書情報を入力するだけで
CO2排出量を算定。
- 購入、使用した商品(サービス)の金額や量を入力するだけで自動算定、可視化できます
- scope1,2だけでなく、scope3の算定も追加料金無しで算定できます
- エリアや拠点、scope別にグラフと表で見やすく算定結果を表示します
可視化だけで終わらない。
削減までのワンストップサービス。
- お客様それぞれの排出量データに基づき、削減への取り組みも支援いたします
- 削減案の提案とコンサルティングサービスに追加料金は一切かかりません
料金
初期費用・解約費用なし!
- 月額プラン
-
毎月支払い円(+税)
(年額円(+税))
- 年間プラン
-
一括払い円(+税)
(1ヶ月当たり円(+税))
※月額プラン・年間プランともに
返金は対応しておりません
- ユーザーID:20
- 施設:20
- 組織・部署:20
- ユーザーID
- サービスを使用・閲覧できるIDです。
- 施設
- 所有する工場や支店といった、CO2排出に関わる建物などのことです。
- 組織・部署
- 事業部やプロジェクトチームなど自由に設定していただけます。
※ユーザーID、施設、組織・部署の登録数が各20までの場合、追加費用はございません。
数が足りない場合は、月額5,000円(+税)で各10の追加登録が可能です。
の特徴
-
1
中小企業に特化したサービス
CO2排出量可視化に必要なサービスを
安価に・簡単に
scope1,2だけでなく、scope3も算定できる -
2
誰でも簡単に算定が可能
領収書などを見ながら入力するだけで、
算定可能
CO2算定の手間・時間を極限まで省略 -
3
可視化から削減までの
ワンストップサポート可視化だけでなく、
CO2排出量の削減案を提案
算定→報告→削減まで、専任の担当が伴走 -
4
中小企業でも取り組みやすい
料金設定完全ワンプラン 月額20,000円(+税)
初期費用・違約金・追加料金も一切なし
脱炭素経営の進め方から削減コンサルまで無料で提供※ユーザーID、施設・拠点、組織・部署の各20までの登録が無料。
-
5
他社との比較で
モチベーションアップ比較機能により、サービスを導入している
他社の排出・削減状況も見える
よくあるご質問
Carbon Visionについて
-
CO2排出量を算定するメリットは何ですか?
-
中小企業がCO2排出量を算定するメリットは以下の通りです。
1.CO2算定は、エネルギーコストの削減と経営の効率化を促進します。
2.CO2算定は、投資家や消費者からの評価を高め、企業価値と商品・サービス価値を向上させます。
3.CO2算定企業は、環境意識のある企業の取引先として選ばれる可能性が高まります。
-
Carbon Visionの特徴は何ですか?
-
Carbon Visionは中小企業のCO2可視化・削減支援に特化したサービスです。
このため、以下のような特徴を持っています。1.月額20,000円(+税)の低額ワンプラン
2.CO2算定から報告・削減提案まで、追加料金なしのワンストップサービス
3.CO2算定から削減までの無料のコンサルティングサービスも提供
4.活動量データのスキャン&アップロードで、CO2算定にかかる工数を大幅削減
5.他社との比較により、自社の取り組み状況の相対的把握が可能
-
Carbon Visionと他社のCO2見える化サービスとの違いは何ですか?
-
Carbon Visionの特長(他サービスとの違い)は以下の点です。
1.中小企業でも取り組みやすい価格設定
月額20,000円(+税)でCarbon Visionのすべてのサービス(スコープ1,2,3の算定から削減支援まで)をご利用できます。 (例:A社→1,000万円~数億円、B社→月額50,000円(+税)+各種オプション(スコープ3算定・削減支援・レポート作成etc…)2.算定作業が簡単に行える入力画面
一度入力した内容を記憶するメモリ機能がついています。 そのため2回目以降の入力は、「データ呼び出し」&「数値変更」のみで簡単に作業を完了できます。3.追加費用無しで、算定から削減までのワンストップサービス
追加料金なしで、算定のアドバイスからCO2削減提案・削減実行支援コンサルティングまでをワンストップで提供いたします。 他社サービスでは通常、1回あたりのコンサルティングサービスで数十万円~数百万円の追加料金がかかります。
-
CO2の見える化だけではなく、脱炭素経営全般についてのサポートも受けることはできますか?
-
Carbon Visionをご利用いただいているお客さまには、追加料金無しで脱炭素経営のご支援もさせていただきます。
有資格者による脱炭素経営への取り組み支援を無料で行います。
無料トライアルについて
-
無料でサービスを利用できる期間はどのくらいですか?
-
お申込みいただいた月の月末まで、無料でサービスを利用できます。
(例:2024年4月10日にお申込みいただいた場合、4月30日までの無料利用が可能です。)
-
無料トライアル期間中に利用できる機能には制限がありますか?
-
無料トライアル中も、Carbon Visionのすべてのサービスをご利用いただけます。
-
無料トライアル期間が終了するときに解約することはできますか?
-
無料トライアル期間内であっても解約をすることは可能です。
-
有料プランへの切り替えはいつまでにしなければいけませんか?
-
何日に申し込んでも、「原則」翌月1日から有料プランでの利用開始となります。
無料トライアル中に有料プランにお申し込みいただけると、スムーズにご利用できます。
・例①:4月30日に有料プランへの切り替え申請→5月1日からご利用可能。 ・例②:5月1日に有料プランへの切り替え申請→6月1日からご利用可能。
-
以前にCarbon Visionを使っていたのですが、もう一度利用を開始したいです。
-
一度解約したお客さまも、サービスのご利用を再開することは可能です。
ただし、無料トライアル期間は新規登録をしたお客さまのみに適用されますので、ご利用を再開する際の無料トライアル期間はございません。
費用について
-
料金は毎月同額ですか?
-
ユーザーID数や拠点数を増やさなければ、料金は毎月同額です。
-
支払方法は選択できますか?
-
支払方法は原則クレジットカードのみ対応いたします。
クレジットカードをお持ちでないお客様は、個別にお問い合わせください。
-
初回請求はいつですか?
-
最初の請求は利用開始月の翌月10日ごろに行います。なお、引き落とし日はクレジットカード会社により異なります。
(例:4月1日~4月30日までは無料トライアル、5月1日から有料プランで利用した場合、最初の請求は5月10日ごろとなります。)
契約について
-
申し込みからサービス利用開始にはどれくらいかかりますか?
-
申込をいただいてから約1週間で登録を完了し、サービスをご利用いただけます。
-
契約期間に関する規定はありますか?
-
原則ございません。中途の解約による違約金も発生しません。
-
契約の途中でIDや拠点、施設を追加できますか?
-
サービスの利用期間内でもユーザーID、施設・拠点、組織・部署の追加が可能です。
各20までなら追加料金がかかりませんが、5000円(+税)で各10ずつ追加できます。
算定について
-
scope1,2,3とは何ですか?
-
GHGプロトコル(温室効果ガス算定・報告における国際基準)が定めたサプライチェーン排出量の分類です。
scope1:事業者自らによる直接排出
scope2:他社から供給された電気・熱・蒸気の使用に伴う間接排出
scope3:scope1,2以外のすべての間接排出
-
算定に必要なデータとは何ですか?
-
電気の使用量(kWh)や商品の仕入量(円)などの企業における活動を示したデータです。
-
データはどのように入力できますか?
-
データの入力方法は以下の通りです。
1.画像読み込み:企業活動量が示された領収書等を画像としてスキャン・アップロード
2.csvファイル:大量の企業活動量データをcsvファイルにまとめてアップロード
3.手入力:詳細な企業活動を指定された入力欄に入力
-
算定によって何を知ることができますか?
-
月間・年間のCO2排出量の合計を知ることができます。
加えて、エリアや施設・拠点別に排出量を表示することも可能なので、どこのエリア・施設の排出量が多いかを確認することも可能です。
-
毎回の活動量登録作業に時間と手間がかかります。 登録作業を簡単にする方法はありますか?
-
登録作業の簡易化のために「過去データ呼び出し機能」を搭載しております。
一度登録したデータを呼び出し、数値のみを入力しなおすことで簡単に活動量登録作業を完了できます。
削減について
-
削減までのワンストップサービスとあるが、具体的にどこまで支援してくれるのですか?
-
CO2排出量削減への取り組み案の提示から、削減実行に関わる業者の紹介・非化石証書の購入代行など、幅広いご支援をいたします。
-
脱炭素アドバイザーとは何ですか?
-
環境省が認定した、脱炭素に関わる民間資格保有者です。
脱炭素・環境経営の専門知識を持ったスタッフがお客様のご相談や要望を無料で承ります。
脱炭素アドバイザー資格の認定制度についてはこちら
解約について
-
解約はどこでできますか?
-
解約フォームを設置しております。 そちらのフォームに必要事項を入力して送信してください。
-
解約の通知はいつまでにしなければいけませんか?
-
各月20日までに解約申し込みをしていただくと、解約日は当月末となります。
各月21日以降に解約申し込みをした場合、解約日は翌月末となります。
(例:4月15日に解約申し込みをした場合、解約日は4月30日となります。
4月25日に解約申し込みをした場合、解約日は5月31日となります。)
※無料トライアル期間中の解約はこの限りではありません。
-
解約したら、すぐに利用できなくなりますか?
-
原則、解約申込日を含む月の月末(もしくは翌月)までのご利用が可能です。
「解約の通知はいつまでにしなければいけませんか?」をご参照ください。
-
解約申し込み後の支払いなどは発生しますか?
-
解約申し込み日によって、解約申し込み後の支払いの有無は異なります。
解約申し込みが21日以降の場合、翌月の10日ごろに最終請求いたします。
開示について
-
算定結果を社外へ開示する情報開示の支援はありますか?
-
ご支援可能です。毎月、各ご利用者様に排出量レポートを送付いたします。
その他、SBTの認定取得に関するご相談も承ります。